Live a colorful life 

夫、娘(3歳)と3人暮らしのアラフォーママ。 子育て知育に興味深々。 旅、読書、美容が趣味。

使ったらハマっちゃう お肌に優しいシルクマスクのススメ

f:id:colorful-life:20210119100937p:plain



今皆さんはどんなマスクを使っていますか?

 

私は以前使い捨てのマスクを使っていたのですが、大量に消費していくことに少し抵抗を感じるようになったので布マスクを探していました。

その中で見つけたのはシルクマスクです。注目したのは乾燥肌の私がマスクを付け外しする部分に肌荒れをするようになっていたのでシルクだと肌にいいのではないかと思ったからです。

 

実際つけてみて1か月くらいたつのですが、かさついていたところがつるつるになり、あごにできていたニキビも治りました。

今回はシルクマスクの効能と今愛用しているマスクをご紹介いたします。

 

 

 

シルクマスクのメリット

 

肌荒れが軽減する

どの季節もマスクをするようになって肌にあたる部分が乾燥したり、ニキビなど肌荒れになってはいませんか?

実はマスクの内側は吐く息で高温多湿になり、ニキビを引き起こすアクネ菌などの細菌や雑菌が繁殖しやすくなっているそうです。肌荒れを滅多にすることがなかった私は昨年みるみる荒れていく肌にショック!泣。

ところがシルクマスクにしてから乾燥が治り、ニキビもなくなりました!!

 

 

ムレにくい

使ってみて気づいたメリットは速乾性が高いことです。シルクと同時に普通の布マスクっも買ってみたのですが、比較して布マスクは水を吸収しないので長時間付けているとムレてくるんです。一方シルクは吸収性と速乾性が高いのでムレにくいです。

手洗いしても布マスクと比較して乾きやすいですよ。

 

ファブリックマスク(シルクマスク)

購入して気に入ったシルクマスクがこちらのファブリックマスクです。

特徴としては

 

①3層構造の布製高機能マスク
 
中層には「抗ウイルス加工」を施したコットン100%素材を使用。
更には花粉除去率96%。表側はオーガニックコットン素材を使用し、
肌側には人の肌に近い動物性たんぱく繊維のシルク100%を利用してます。
ノーズフィッター付で、鼻の形状にフィットするのでつけ心地ばっちりですよ。
 

 

②カラーは6種類

カラータイプはファッションに合わせやすいシンプルなナチュラルとストライプ、優しめ濃い色のカーキ、レッド、ネイビー、ブラックの全6カラー。

デザインが可愛かったことも購入の決め手

でした。

 

③耳ひもは調整可能 

これも快適なマスク生活には欠かせません。

耳ひもが調整できることで、私は帽子をかぶるときやイヤーマフをつけるときなどフィットするところに変えています。

また実は夫も気に入って同じサイズのマスクを購入していますが、私とは長さが違うのでやはり顔の形や大きさによってフィットできるように調整できることは大切だなと感じました。

 

f:id:colorful-life:20210119200238j:plain

 

 

 ファブリックケアマスク(オーガニックコットンタイプ/S-Mサイズ/)肌側シルク100%

 

感想

冬だけだったマスク着用が年中しなければならなくなり、肌荒れするようになってかなり悩んでいました。

口コミから購入しはじめてシルクマスクをするとあまりの気持ちよさに感動!!

蒸れないし、肌荒れも治ったし最高か!!

家族で愛用しています。

 

まだこのような生活は続くと思いますので、マスクをしはじめて肌荒れがおこすようになった方にはぜひ試していただきたいです。

快適なマスク生活を過ごせると思いますよ。

【お昼寝(仮眠)のススメ】30分で頭がすっきり おすすめグッツをご紹介

 f:id:colorful-life:20200621134237p:plain

 

子育てをしたりお仕事をしたり、日中疲れてぼーっとすることはありませんか?

そんな時にはお昼寝(仮眠)がおすすめです。

たった30分で頭がすっきりしますよ。

 

そこで今日はお昼寝(仮眠)の効果と私のおすすめグッツをご紹介いたします。

 

 

  

お昼寝の効果とは

 2017年に流行語大賞のベスト10入りした、睡眠不足が何日も重なり、慢性化した状態のことを指す「睡眠負債」という言葉があります。

 

OECD(経済協力開発機構)の統計によれば日本人は平均睡眠時間より1時間以上も少なく、調査が行われた国の中でも最も短い上に、年々短くなっています。

 

睡眠不足が蓄積すると、日々のパフォーマンスだけではなく重大疾病と強い関連があること分かってきました。

 

このお昼寝は睡眠不足を簡単に軽減することができます。

  

お昼寝は30分で大丈夫?

20分~30分あればお昼寝は十分だと色々な研究機関で発表されました。

代表的なのはNASAの睡眠実験で昼に26分仮眠をとった場合、認知能力が34%あがり、注意力が54%あがったといいます。

また日本の大学では脳の記憶力も実証されています。

 

 ただし1時間以上寝てしまうと夜に寝付けなくなってしまうことがありますので、必ず目覚まし時計をかけて20分~30分で起きれるようにしてください。

 

 

 お昼寝おすすめグッツ

 私が日常愛用しているお昼寝グッツをご紹介いたします。

テンピュールアイマス

 

良質な睡眠のためにも光をシャットアウトするのは大切なことです。

明るいと眠りのホルモンであるメラトニンの分泌が減ってしまうからです。

 

室内を1級遮光カーテンで閉め切ってしまうのが理想ですが、ソファーの上やオフィス、移動でも使える便利ものがこのアイマスクです。

テンピュール素材なので目の周りにフィットしてあっという間に暗闇の世界に。

付け心地抜群です!

日常の昼寝だけではなく、出張の移動や海外旅行にも最適で、夫婦ともに愛用しています。

 

 自然音

 暗闇のプラスして私がお昼寝に使っているのは自然音です。

自然界の音や映像を聞くだけでも人はリラックスできるといわれています。

 

30分という短い時間なので私は無料のスポティファイを使っています。

「自然」と入れると色々出てきますよ。

 

 

 

Spotify: お気に入りの音楽やアーティストを聴く

Spotify: お気に入りの音楽やアーティストを聴く

Spotify Ltd.無料posted withアプリーチ

 

 

 

コーヒーナップ

 

f:id:colorful-life:20200621210647j:plain

 

さらに睡眠効果を高めたい時はコーヒーナップがおすすめです。

コーヒーナップとは昼寝の直前にコーヒーを1杯飲むというもの

 

カフェインは脳に到達するまでに20分かかるので、起きたときには昼寝との相乗効果ですっきりと起きれます。

 

特におすすめなのはエスプレッソかアイスコーヒーです。

 

ちなみにこのコーヒーナップを体験できるカフェが大井町にオープンしていました。

広島大学の睡眠の専門家が監修されています。

30分の仮眠体験+コーヒー1杯 750円(税別)からありますよ。

かなり人気のスポットのようです。

  

ネスカフェ睡眠カフェ

 

 感想

 

いかがでしたでしょうか。

本当にお昼寝(仮眠)は30分ですっきりするのでぜひ試していただきたいです。

 

大人はもちろんのこと、勉強前のこどもにもおすすめですよ。

 

私は小学3年生から塾に通っていたのですが、思いっきり遊んだ後にシャワーを浴びて塾へ行く前に必ず30分仮眠をとっていました。

目覚まし時計をかけて押し入れに入り真っ暗の中眠るのです。

中学生の運動系部活を辞めるまでそれを続けていました。

 

思いっきり遊んだり、 部活でくたくたになった身体や頭を30分でリフレッシュすることができたのです。その後の勉強は本当にはかどりましたよ。

 

 親子で試してみてくださいね。

 

【登園自粛】献立の立て方からヨシケイ&パルシステム再開まで

f:id:colorful-life:20200429204223p:plain

 

 

娘の登園自粛や在宅ワークがはじまり2週間程が立ちました。

それに伴い我が家では食生活体制の見直しを実施。

 

今回は今までの献立の立て方を含めてご紹介いたします。

 

 

 

登園自粛前の日常

 

我が家には献立をたてる時に3つのルールがあります

 

①基本的には日曜日に献立を考える

②平日の分のみ献立をたてる

③主菜のメインを連日被らないようにする

  

献立は基本的には日曜日に考える

なぜ日曜日に考えるかというと、1週間のスケジュールを確認をしている曜日だからです。

 

スケジュール確認

①2人の予定を元に保育園の送迎をどちらがするのか全日程決める

②主人の夕飯の有無を確認 

③食べたいもののリクエストを聞く

 

このスケジュール確認を元に献立をたてます

 

献立は平日のみたてる

週末は出かけることが多いですし、主人も料理をするので事前に献立をたてることはありません。

 

 

 

主菜のメイン(牛肉、鶏肉、豚肉、魚)は連日被らないようにする。

それでは具体的に献立をたててみましょう

例えば主人の食べたいリクエストが「チンジャオロース」、木曜日の夜ご飯はいらないと言われたとします。

 

まずは主菜から考えます

 

【月曜日】チンジャオロース ➡リクエストがあれば月曜日にいれる

材料は牛肉、タケノコ、ピーマン、たまねぎ。

 

牛肉を使ったので、火曜日は残りのメイン鶏肉、豚肉、魚からチョイス

 【火曜日】酢鳥

材料は鶏肉、ピーマン、にんじん、玉ねぎ、きくらげ。

 

残りメインは豚肉、魚

 【水曜日】焼き魚

 

残りのメインは豚肉のみ

 【木曜日】主人が夜ご飯いらないからテキトー。

 【金曜日】大根の豚バラ

 

 

ちなみに好きな献立はクックパットのMYホルダに300件近く入れているので、そちらからセレクトすることが多いです。

愛用して5年経ちました。検索するだけならグーグルでも十分なのですが、MYホルダが21件以上使えるのと、自分でもレシピを書いてストックしているのでプレミアムサービスを使っています。

主人もプレミアムに加入していてお気に入りを共有しています。

 

クックパッド - 毎日の料理を楽しみにするレシピ検索アプリ
クックパッド - 毎日の料理を楽しみにするレシピ検索アプリ
開発元:Cookpad Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

次に副菜を考えます

お気に入りホルダの副菜から今週食べたいものをチョイス。

 

 

副菜を選ぶポイントは

・主菜の献立の時に使う野菜と破らないこと

・旬の野菜をえらぶこと

・主菜の味付けと被らないこと

 

この3点です

 

味付け

しょう油

お酢

味噌

塩・こしょう

ケチャップ

ソース

カレー

 

 

 

今回はかぼちゃの煮物、切り干し大根サラダ、五目ひじき、酢の物にしてみましょう、 ということで後は主菜と組み合わせて完成!

 

【月曜日】 チンジャオロース +切り干し大根サラダ

 【火曜日】 酢どり +かぼちゃの煮物

 【水曜日】 お魚 + 五目ひじき  +お惣菜でも買ってくるな

 【木曜日】 テキトー。 ギョーザと前日までに余った副菜

 【金曜日】 大根の豚バラ 酢の物

 

さて献立決まりました!!

 

買い物はどうするのか

通常は週に2回くらいです。

①水曜日までに必要なものを日曜日か月曜日にまとめて買い物する。

②水曜日か木曜日に残りの曜日分を買い物する。

 

冷蔵庫の中の在庫を確認し、必要なものをメモして買い物に行きます。

 

登園自粛&在宅ワーク

生活体制を見直す必要がありました。

娘が常に自宅にいたり、主人が在宅ワークになったからです。

 

なるべくスーパーで買い物をする回数を減らしたいという理由もありました。

 

月曜日から金曜日の夕ご飯のうち週4日はヨシケイにしました。

お試しをしてから、とても良かったので現在継続しています。

 

ただしひとつのコースではなく、定番、食彩、Lovyu、プチママのコースの中から好みのものを日替わり注文しています。

継続することを決めたから気が付いたのですが、ひとつのコースにする必要がありません。勿論同じコースのほうが安いのですが、私は自分で選びたかったので手間ですが毎週ネットで都度注文しています。

 

そして注文は牛肉、鶏肉、豚肉、海鮮、麺類を使った料理を選び、連日メインが被らないようにしています。 

 

週4日なのは残りの1日を魚にするためです。

魚は普段から通販の西京焼きをストックしてあるのでこちらを採用。

 

体験レポのブログはこちら

www.colorful-kosodate.com

 

実際ヨシケイにして良かったことは

・買い物をする時間に娘と居れる

・スーパーで買い物する量がめっきり減った

・いつもと違う献立を作っているで勉強になる

 

今は本当に大助かりです。

また現在土曜日に毎週義実家から生活クラブの野菜と果物、乾物が送られてくるようになりました。

それらで週末のご飯や平日のランチをつくっています。

 

 パルシステム再開しました

ヨシケイと義実家から食材で大抵の食事は賄えるようになりましたが、パン、ヨーグルト、みそ汁の具、あげ豆腐、卵など日常に使っているものはどうしても買い物をする必要がありました。

 

そこで産後に使っていた生協の宅配パルシステム を再開することにしました。

 

 パルシステムは離乳食&幼児食対策に使っていました。 

 

野菜のキュービックやスープなど離乳食づくりに便利なアイテムが多かったり、月齢にあわせた離乳食&幼児食レシピがあったのでとても役に立ちました

 

一応幼児食がほぼ卒業したので休会していましたが、今回日常に使う食材はパルシステムで注文するために再開しました。

 

これで一旦登園自粛を乗り越えたいと思います。

 

感想

 

今回の記事を書き終えたあたりに、保育園から来月末までの休園決定の連絡が来ました。この食生活の体制はしばらく続けそうです。

 

献立の立て方については振り返ってみて感慨深いものがありました。

 

私は18歳から一人暮らししていましたが、結婚するまで全くといっていいほど料理をせず外食かお惣菜がほとんどでした。

 

入籍後も共働きだったのでしばらく料理はしなかったのですが、当時毎晩帰宅が遅かった主人の身体が心配でお昼の弁当を作り始めたことがきっかけで料理をするようになりました。

 

はじめてつくったのはなぜか春巻き。作りすぎて1週間は春巻きと白米の弁当でした。

そんなことに文句を言わず、美味しいと言われたことが嬉しくて少しづつ料理をするようになりました。 

 

そのうち子供ができたら料理ができる母親になりたいと思い、色々な主菜をつくるようになりました。

 

それから栄養バランスを考え副菜をつくり、調味料にこだわるように。

 

正直料理をつくるのが得意!とか大好き!とは言えませんが、私は家族がいて健康に過ごしたいからご飯をつくるのだと思います。

 

これからもテキトーにさぼる日もつくりながら、少しづつお気に入りのレシピが増えたらよいと思う日々です。

 

 

【ヨシケイの体験レポ】おうちカフェLovyu(ラビュ)コースを試してみました

 f:id:colorful-life:20200415130314j:plain

  

 

さて今日はすでに良すぎて継続を決めてしまいましたが、現在体験中の料理キットヨシケイのレポをしたいと思います。

 

 

 

 なぜヨシケイを選んだのか

 

初めにヨシケイを知ったのは産後の料理キットをリサーチしていた時で、候補の筆頭でした。

当時考えていたのはプチママというコースで離乳食の取り分けレシピ付きなんてかなり良さそう!と思っていました。

 

結果的に産後夫がすべて食事をつくるというウルトラCがおきたので、一度も利用することがありませんでした。

 

そして今回外食ができない日々が続いているということで、Lovyu バリエーションコースのお試し5daysを申し込んでみることにしました。

 

2人分5日間で3,500円(税込み)です。(通常6,600円)

 

 

お試し5daysにあったのはこちらの4コース。

(お試しはありませんが他にも料理キットは3コースあります)

f:id:colorful-life:20200412214136p:plain

 

実は他にも定番コースが気になっていたのですが、お試しがなかったのでカフェメニューを楽しめそうなLovyu バリエーションコースにしてみました。

 

 

申し込みから届くまで

webから申し込んですぐに支払方法についての電話がかかってきました。

我が家はカードをチョイスすると

「郵便受けに支払方法を入れておきますので、明後日までに支払いをお願いします」

とのこと。申し込みサイトに支払方法のチョイスがなかったので、

てっきり現金払いかと思っていましたがカード支払いができるとはびっくり。

 

ネットで見た限りではヨシケイNicosカードのみの支払いになっていましたけど

我が家の地域ではVISAかmasterのチョイス(東京23区です)ができました。

 

口コミでも一般のクレジットカードの利用ができず不便というのをみていたので、

現金か口座振り込みにしようかなと思っていました。

地域によっては改善されたのかもしれませんね。

 

次の日ポストにクレジットカードによる支払方法の案内とLovyuのコースを含む4つのメニュー表が入っていました。

 

選択は2つ

①お客様番号とともに空メールを送信➡専用サイトで申しこみ

②支払い用紙に記入し弊社まで郵送。

 

①にて支払完了。ふぅ。

 

問い合わせの際にこの地域の配達時間と配達方法を確認してあったので

後は待つのみ。 ドキドキ。

※午前10時から午後5時位の間の配達で地域によって違います。

我が家は13時~15時でした。

 

 

Lovyu(ラビュ)が届きました。

 玄関前に置いてありました。

f:id:colorful-life:20200415123047j:plain

 

開けると・・ こんな感じ。

使用後の発砲スチロールと袋は次の日の配達時間までに玄関に置いておくだけ。

f:id:colorful-life:20200415123230j:plain

 

中身を出してみたよ。 野菜や調味料、保冷剤が入っていました。

ひとつづつ産地が書いてあるのは安心。

f:id:colorful-life:20200415123334j:plain

 

 

調理開始!

さて本日(4/13)のメニューはやみつきポークソテー とチンゲン菜のわかめスープです。調理予定時間は30分。

ストップウォッチをつけてレシピを見ながら料理開始!

 

できた!!

  

f:id:colorful-life:20200415123555j:plain

 

盛り付けも含めて31分22秒。 ふぅ。

f:id:colorful-life:20200415123506j:plain

 

味は・・

シンプルで美味しかった!

カフェメニューとあったので、奇をてらった感じかなと思っていましたがいい感じ。

 

そして2日目

春のそぼろ丼 桜えびとブロッコリーのオクラジュレ・花麩のお吸い物

 

主人が「今日は俺が作っていい??」ということで、2日目はお任せ。

 

はい!出来上がり。 

 

f:id:colorful-life:20200415123823j:plain

 

 ほぅーー。美味しそう。

2日目のメニューのそぼろは娘がパクパク食べていました

ショウガが効いて大人の味でしたが、おかわりしていました。主人は満足そうw

 

 

体験してみて感じたこと

まだ体験して2日ですが実際に体験してみて感じたことを共有いたします。

 

良かったところ

野菜がとっても新鮮

普段オーガニックの通販と近くの八百屋で購入しているのですが

負けず劣らず新鮮で美味しい!一番びっくりしたことであり、

継続することの決め手でもあります。

セットではなく単品でも可能なこと

結果的に定番コースをメインに時々Lovyuを混ぜて申し込もうと思っています。

コースを迷っていたので助かりました。

継続型ではなく毎週申し込む必要があること。

ほっといたら継続されるのではなく毎週選べること。

食材が無駄にならずにいいですね。

買い物に行く回数がぐっと減る

今回の継続決め手となった2つ目。

外出自粛でスーパーにも行く回数がぐっと減りますし、

普段は午前中に買い物に行くのですがその分娘と遊べたり、

心の余裕が生まれました

 

気になったところ

申し込みが一度で終わらないところ

電話などのやり取りを含めて体験を申し込むだけでも

時間がかかったことはやはり気になりました。

試してみたかった定番コースの体験がなかったこと

我が家ではLovyuも気になっていたので問題はありませんでしたが

定番コースのみの希望だった場合申し込みを躊躇したかもしれません。

 

 

最後に

冒頭でも述べたのですが体験を終わる前に、来週以降の申しこみをすることに主人と相談して決めました。定番コースとときどきLovyuですね。

 

この外出自粛の間はヨシケイを頼ることにしたいと思います。

上記にあげた良かったところ以外でも毎回詳細なレシピがくるので

レパートリーが増えたらいいね。というのは2人の見解。

 

楽しみ~💛

 

また定番コースは来週レポします。

  

気になった方はお試ししてみてくださいね。 

 

 

 

 

【我が家で常備している漢方】風邪から体質改善まで 漢方でセルフメンテナンス  

f:id:colorful-life:20200511193656p:plain



漢方というとどんなイメージですか。

 

実は75%近くの方が漢方を利用したことがあるそうです。

ただし日常的に使われている方は16%というデータがあります。

2012年製薬会社クラシエによる調査

 

私はむむむ。もったいないと思っていました。

 

確かに葛根湯(かっこんとう)以外は漢方薬局で相談してからじゃないと処方してもらえないことも多く、値段も高いというイメージもあるため敬遠されがちなのかなと。

 

しかし長年私は利用してきて、「未病」という軽いうちに異常を見つけて病気を予防するという考え方や体質改善(美容)産前産後のケアという面で漢方は大変すぐれていると感じていました。

 

そこで今回は我が家で常備していてる漢方の未病、体質改善で使っているものをご紹介させていただきます。

 

 

 

漢方との出会い

そもそもなぜ私が漢方を常備しているのか、出会いについてお話ししたいと思います。

 

初めの出会いは実家で葛根湯が常備薬だったことです。寒気がしたらとりあえず飲んで寝て治していました。学校は一度も休んだことがない健康児です。

 

健康のためと高麗人参をはちみつに入れて飲んでいたりドクダミを煮詰めて飲んだりなどかなり健康に気をつけている家だったと思います。

 

本格的に自ら漢方薬局に通い始めたのは10年前の夏の出来事がきっかけです。

 

あるとき突然お腹がしくしくと痛くなりはじめ、おかしいなと思っているうちに椅子に座っていられなるほど痛くなっていました。

 

病院にいくも「特に問題は見れませんね。痛み止めを出しておきますね。」

と言われただけでした。

セカンドオピニオンを求めて他に大きな病院に2つ行きましたが皆処方は同じ。

そのうち日中は横になっていないと耐えられなくなるほどになりました。

 

困り果てた私は藁にもすがる思いで漢方薬局へ相談に行ったのです。

口コミをみて中医学ではかなり有名な先生に観ていただきました。

 

白髪のおじいさまで数分の診察後にこっとして 「大丈夫だよ。治るよ。内臓が冷えてるからだと思う。」と3週間分の漢方を処方されました。

 

指摘された日常の注意事項を守り、飲み続けると徐々に良くなっていきました。

通い始めて3回目には完全に治っていました。

 

このことをきっかけに日常から身体を労わる大切さを改めて痛感し、また未病を考え始めたのです。結婚するとさらにその気持ちは高まっていきました。

 

我が家が常備している漢方

 風邪の予防と対策

 

葛根湯(かっこんとう)

・ぞくぞく寒気があるとき

・首のこわばり、身体のふしぶしが痛いとき

 

天津感冒片(てんしんかんぼうへん)

喉の痛み、発熱があるとき

口内炎、鼻炎の炎症があるとき

f:id:colorful-life:20200413113603j:plain

※2020年販売中止になり、新しい代わりのものが発売予定。

 

勝湿顆粒(しょうしつかりゅう)

・下痢、食欲不振、お腹の風邪

・胃腸炎

 

f:id:colorful-life:20200413113630j:plain

 

我が家の場合は

主人が寒気から、私は喉からくる風邪がほとんどなので上記の2つを常備しています。

 

また娘が1歳の時にウイルス性胃腸炎と病院で診断された時に、漢方薬局に相談して1歳でも大丈夫な勝湿顆粒を処方してもらいました。

娘はお腹からくる風邪が多いので常備しています。

 

※こちらは我が家の場合の風邪予防です。

人によっては鼻水から、発熱から、咳からなどど症状が色々違うと思います。

ご自身のタイプによってあったものを相談されて選ぶことをおすすめいたします。

 

おまけ

 

漢方ではありませんがたたかうマヌカハニーも常備しています。

少しでも異変を感じたらたたかうマヌカハニーを飲んで、それでも治らないときは天津感冒で対応してます。

 

喉を使う仕事なので色々試してきましたがここ数年はこの2つで大丈夫。

この飴はスーパー、ドラックストアで取り扱いがあります。

f:id:colorful-life:20200413145853p:plain

 

胃腸のトラブル

 

五行草茶(ごぎょうそうちゃ)

ノロウイルスの予防に

腸内環境の改善

・アレルギーに

f:id:colorful-life:20200413114238j:plain

こちらは主に娘のために常備してます。

ウイルス性胃腸炎の時に勝湿顆粒(しょうしつかりゅう)と同時に処方されたものですが、今でも娘の口が臭くなって胃腸のトラブルをおこしてそうだなと思ったらすぐにこのお茶を飲ませます

予防のおかげなのか今では娘は風邪をひくことがほとんどありません。

 

 

体質改善と美容

 

イスクラ婦宝当帰(ふほうとうきこう)

冷え性貧血、生理不順、生理痛、腹痛、腰痛、

肩こり、頭痛、めまい、のぼせ、耳鳴り

 

f:id:colorful-life:20200413115337p:plain

 

私は冷え性なので長年こちらを愛用しています。

女性雑誌にたびたび取り扱われ芸能人の方にも愛用者が多いのでみたことがあるかたもいらっしゃるかもしれません。飲むと身体がぽかぽかします。

 

 

最後に

いかがでしたでしょうか。

  

勿論薬を飲まない、病院へ行かないという話ではありません。

バファリンやルルEXなど定番の薬も念のため家に常備しています。

 

なるべく病気にならないように栄養バランスのとれた食事をしたり、なんかあぶないなと思ったら漢方を飲むという風にして使っています

 

正直にいうと漢方はお値段が高くつきますし、相談をしなければ処方していただけないという不便もまりますが、トータル的に見て病院に行っている回数もとても少ないし

家庭内で風邪をうつしあうことも少ないのだからよしとしています。

 

ご紹介した漢方につきましては葛根湯以外、通販では売っていないのでお近くの漢方薬局で相談し購入してください

 

また妊活や産前産後に飲んだ漢方については長くなりますので

別途記事をあげさせていただきますね。

  

 病気ではないけれど、どこか不調をかんじる方はぜひ漢方薬局に相談してみてはいかがでしょうか。 

【おこもり美容】オーガニックコスメで身体をリラックス  ヴェレダ&ジュリーク

f:id:colorful-life:20200512162122p:plain

 

  

 あーーー温泉行きたいよーーー!!

 

私は月に1、2回リフレッシュのために温泉にいってるのですが、さすがにこのムードでは行きずらい・・

 

外に出ると周囲の方の不安とか緊張が移るってこともあるのかな。

帰ってくるといつも以上に身体が冷えてたり緊張していたり、最近なんだかそんなことありませんか?

 

そんなときはおうちお風呂にでも入るかってことで、今日は私が長年愛用しているヴェレダのバスミルクミニボトルセットをご紹介します。

 

毎日色々な気分によって選ぶことができ、愛用して7年くらいになります。

 

f:id:colorful-life:20200402204709p:plain

 

 

香りはラベンダー、ワイルドローズ、アルニカ、シトラス、モミの5つ。

 

 【内容】
・ラベンダーバスミルク 20mL(ミニサイズ)
・ワイルドローズ バスミルク 20mL(ミニサイズ)
・アルニカ バスミルク 20mL(ミニサイズ)
シトラス バスミルク 20mL(ミニサイズ)
・モミ バスミルク  20mL(ミニサイズ)

 

・ラベンダー  やわらかいラベンダーの香り。ゆったりしたい気分の時

・ワイルドローズ  しっとりしたお肌になります。贅沢な気分の時

・アルニカ   爽快感のあるハーブの香り。気分をリフレッシュしたい時

シトラス  爽やかな柑橘系の香り。 さっぱりと入浴したい時

・モミ    穏やかなモミの香り。  森林浴のような気分を味わいたい時

 

私は毎回1瓶の三分の一くらい入れています。

 

ヴェレダオーガニック製品なので安心して使っていただけます。

一度使うと一般入浴剤の化学製品っぽい香りが鼻につくようになりますよ。

長年愛用しているので妊娠中も安心して使っていました。

 

 

とにかく身体を温めて心もほぐしたいかたにはおすすめです。 

 

 WELEDA(ヴェレダ) バスミルク ミニセット

 

 

もうひとつはジュリークのボディケアローションローズです。

乳液のようなローションでとってもいい香り。

するする伸びてさらっとしているのでとても使いやすいです。

 

ジュリークもオーガニックコスメで有名ですよね。

 

私も以前からハンドクリームは使ったことがあったのですが、ボディローションを使うようになったのは産後からです。 

 

寝不足続きで疲労感がたまる時期に産後の身体へご褒美として買ってもらいました。

 

産後の1人のバスタイム&ボディクリームでばらの香りが唯一の贅沢時間でしたね。

 

 

ジュリーク ボディケアローション ローズN

 

 

以上。

 

私のオーガニックバスグッツ愛用品をご紹介しました。

おこもりする時間が増えた今、ぜひいつも以上に身体を労わってくださいね。

  

 

【体験】「MEZON」シャンプーブロー、ヘアケア定額制(サブスクリプション)サービスを利用してみた。

 

f:id:colorful-life:20200513160941p:plain



 
趣味何ですか?と聞かれると「美容室のシャンプーブローです!!」と

答えるくらい美容室のシャンプーブローが大好きです。

少なくとも月に3回~4回は行っています。

 

 

また好きが高じて10年程前には美容業界の経営雑誌に連載をしていたこともありました。現在でも美容業界さんのクライアント様がいらっしゃいます。

 

仕事で美容室に行く時以外は、お気に入りのお店を軸にたまに気になるところがあれば行く感じです。

 

先月ファッション雑誌に載っていた定額サービス(サブスクリプション)特集で見てか

MEZONのことが気になっていたので先日初めて使ってみました。

 

ちなみに試したのはこれシャンプー・スタイリング通い放題(平日)お試し1週間3,000円(税抜)です。

 

色々なお店に行き放題のこのサービス。

毎日いってやるーと息巻いていましたがさすがに行けたのは3回でしたw

それでもだいぶお得ですけどね。

 

実際サービスを利用してみて良かったところ、気になったところ上げてみたいと思います。

 

良かったところ

 

掲載美容室に有名店が多い!

シャンプーブローだと元々の価格が1回3500円~4500円くらいの価格設定されているようなお店です。

 

 ②ネット予約が2日以上同時にできる!

1日1軒しかいけない。(シャンプーは1日1軒で十分ですよねw)

というルールですが同時に他の日の予約もできるということがわかりました。

 

私は申し込む前一番懸念していたのはここでした。

通い放題は通常1度予約をしたら行き終わってからじゃないと次の予約をできない、といった制限があるイメージでしたがMEONはそんなことはありませんでした。

 

 ③当日予約もできる!

この仕組みも私にとっては大きいことでした。

カットやカラーと違って日頃からシャンプーブローは、当日にふらっと立ち寄ることが多かったからです。

 

入退店がスムーズ!

当たり前ですが当日お会計をする必要がないですし、今のところ私が行ったお店はカルテ記入がなくすぐに案内されました。

 

気になったところ

どんなお店があるか入会前はわからない。

実際に入会しないと自分の家の近くにどんなお店があるか全部はわからない。

これに尽きますね。

23区に住んでいるので近所に登録美容室はあるとは思いましたが、やはり入会まで見えないのは不安でした。

 

アプリが少し重い。

入会した当初アプリが少し重いなと感じていました。くるくるとw

今はましになりましたかね。

 

通常の月額プラン一覧はこちら

私が今回試した平日通い放題は通常 16,000円(税抜)になります。

 

f:id:colorful-life:20200327115846p:plain



いかがでしたか?

利用者は平日日中お仕事されている女性の方が多いそうです。

すでによく美容室に行く方はお得ですし、いつも同じお店に通っている方は新規開拓としてお店の雰囲気を知るために利用してもいいのかなと思いました。

 

さらに今だと入会時にこちらの招待コードを入力すると

新規有料プランに登録された日に

3000ポイント(3000円相当)が付与されます。

1週間のお試しプランでも大丈夫でしたよ。

(私も招待コードで入会しました)

そうすると3000円(税別)で最大6回美容室に行けることに。

招待コードを利用しても私に個人情報がくることはないのでご安心を。

気になった方は試してみてくださいね。

 

f:id:colorful-life:20200327120520j:plain

 

MEZON(メゾン)/美容室通い放題

MEZON(メゾン)/美容室通い放題

株式会社JOCY無料posted withアプリーチ