Live a colorful life 

夫、娘(3歳)と3人暮らしのアラフォーママ。 子育て知育に興味深々。 旅、読書、美容が趣味。

2歳8か月 7月に読んだお気に入りの絵本&ドリル

 

f:id:colorful-life:20200730203230p:plain

 

2歳8か月の娘が7月に読んだお気に入りの絵本とドリルをご紹介いたします。

 

今月は絵本の読み方が変化しました。はじめは私が読むのですが娘は徐々に暗唱するようになったのです。

またひらがなを気に入った文字から覚えはじめ、わかっている文字は指差ししながら読むようになりました。少し覚えたかなと思う絵本は「〇〇ちゃんとママどっちが読む?」と必ず聞きます。読み進むのが難しいところは私がサポート。

娘の自分で読みたいという気持ちを大切にしています。

 

  

 

 

 7月の読んだお気に入りの絵本

 はじめてのおつかい

 

 

はじめてのおつかい

今月1番繰り返して読んだ本です。

私が出かけようとすると「買い物にいくの?〇〇ちゃんも行きたい!!」というように買い物に興味をもちはじめたので新しく読みはじめました。

娘が一緒に買い物に行った時は自分で小さな袋にいれて家まで持ちます。

一人でお使いをしている主人公は羨ましい対象みたい。大きくなったらおつかいしようねーと言っています。

興味をもったことがあれば絵本で読むようにすると食いつきがいいです。

 

毎月新しい絵本を10冊近く用意しますが(両親から送ってくる分も含めて)結局気に入った本だけ何度も読みます。1、2度読んで全く興味がないものは一度お蔵入りにして興味が出てきた時に出すようにしています。こちらの絵本もすでに4月から持っていましたが本棚に入れたのは今月ですね。

 

  

 

 こぐまちゃんのみずあそび

 

大好きなこぐまシリーズから今月買ったのはこぐまちゃんのみずあそび です。

絵本選びの時に季節ものがあるときは娘が理解しやすいので見つけたら購入するようにしています。

丁度保育園でもみずあそびをはじめる時期だったので楽しんで読んでいました。 

 

 

 あっちゃんあがつく

 

あっちゃんあがつく―たべものあいうえお

以前から読んでいる絵本の中では今月の1番のヒットはこちらです。

毎日2、3回は必ず読みます。ひとつのひらがなを食べ物で表現した絵本になります。

例えば「あっちゃんあがつくアイスクリーム」といった具合です。

 

イラストと一緒に出てくるので娘は楽しいようで濁音や半濁音も含め、8割は暗唱できました。2割の覚えずらいものは実際に食べたことがないものや絵本等に出てこないもの例えば「つきみそば」「とんかつ」「ろーすとちきん」などは覚えにくいみたい。

少しづつ実生活で見せるようにしていこうと思います。

 

ひらがなに興味をもち始めたのでちゃれんじほっぷ(3歳~4歳)の8月号を先取り導入。

まだ一人では遊べないので一緒に取り組んでいます。

 

f:id:colorful-life:20200731115603j:plain

 

 

えがじょうずになる本 

 

 

3~6歳 カモさんのえがじょうずになる本

 

絵本ではないけれどとにかく可愛くておすすめの本です。

私は絵を描くのが全く得意ではないのでほんとうに有難い!

娘と楽しくお絵描きしてます。

お絵描きが苦手なママもこれさえあれば子供と一緒に学べますよ。

f:id:colorful-life:20200802095942p:plain



   

英語の絵本で今月繰り返し読んだもの

 

f:id:colorful-life:20200730210233j:plain

 

上の段左 ちゃれんじほっぷEnglish 7月号

上の段真ん中 miffy at the seaside 

上の段右 miffy's bicycle

下の段左 ちゃれんじぷちEnglish 3月号

上の段真ん中 ちゃれんじほっぷEnglish 3月号

上の段右 KID'S FIRST 100Word (辞典)

 

miffy's bicycle

 

 

先月から引き続きmiffy's Bicycleが人気でした。

完全に英語がわからなくても絵だけでストーリーがわかるのはさすがです。

 

 

miffy at the Seaside

 

miffy at the Seaside

6月にミッフィー英語絵本を気に入ったので同じシリーズを購入してみました。

夏なので海岸にパパと遊びにいくお話です。

海に行きたーいと言っているので今月海が見えるところに1泊滞在しようかと思っています。

 

しまじろうの絵本については日本語の絵本同様、簡単なものから暗唱しはじめました。

ぷちEnglish(1歳~2歳)に関してはほぼ完ぺきに覚えました。

他の学年のも今挑戦中です。

英語辞典もほぼ覚えてしまったので新しい辞典を検討中です。

 

 

 

 

7月に取り組んだドリル

 

f:id:colorful-life:20200731124125j:plain

 

はじめてのはさみ (こうさく 1)

・学研ステイフル 幼児 知育 教材 3歳のワーク ちえ

・ちえ【2】 3・4歳 <こどもちゃれんじ>のワーク

・Z会グレードアップドリル ろんり・かたち 3-4歳

・キッズワーク ちゃれんじちゃれんじほっぷ(3歳~4歳)プラス


市販のドリルの選び方はドリルの裏に一覧があるので年齢順に購入しています。

f:id:colorful-life:20200801224616p:plain

左が学研 右は公文

現在市販のドリルは学研、公文、Z会、ちゃれんじを使っています。

それと毎月ちゃれんじほっぷ(3歳~4歳)のキッズワークを定期購読してます。

ドリルは1歳から取り組んでいて2歳~3歳用はひらがな以外終わっているので3歳~4歳用に移行中です。

 

ドリルの取り組み方

基本的に絵本の本棚横にドリルが置いてあって娘がやりたいものをもってきます。(常に10冊ほど置いてます)

・頻度  週に3回~4回

・量   都度20ページほど

 

毎回新しい問題というわけではなく、娘は何度も同じ問題を取り組みたがるので一度解いた問題を取り組むことも多いです。

新しいドリルに取り組むときは一緒にやりますが、一度解いているものは本人が一人で解いているのを横で聞いています。 

 

ドリルを好きになったきっかけは0歳からシールブックに取り組んでいたからではないかと思っています

 

今のところ娘はドリル=遊びと考えているようで切り上げようとすると「もっと遊びたい!!」と言い張るので楽しんでいるうちは続けようと思っています。 

 

 

 

  

感想

  

今月は読み方に変化がありました。ひらがなやアルファベットを少しづつ覚え始め、暗唱ということも自然にしはじめました。

文字を覚えればまた世界は広がっていくと思うので楽しみですね。

 

先月から増やしたいと思っていた英語の絵本ですが、新しく動画絵本を導入してみました。しばらく使ってみてまたレポしたいと思います。

 

ようやく夏らしく暑い日が続きそうですね。

涼しいうちにお外で遊んで、おうちではぜひ親子で絵本を楽しんでみてください。

今月も素敵な絵本と出会えますように。